MENU
  • ホームHOME
  • 講習会・研修会Lifesaving Seminars
  • 救命教育Education
  • AEDAED
  • 活動実績Activity Record
  • お問い合わせContact Us
NPO法人 いばらき救命教育・AEDプロジェクト
  • ホームHOME
  • 講習会・研修会Lifesaving Seminars
  • 救命教育Education
  • AEDAED
  • 活動実績Activity Record
  • お問い合わせContact Us
NPO法人 いばらき救命教育・AEDプロジェクト
  • ホームHOME
  • 講習会・研修会Lifesaving Seminars
  • 救命教育Education
  • AEDAED
  • 活動実績Activity Record
  • お問い合わせContact Us

ホームページを開設しました。

2023 5/22
その他
2021/1/152023/5/22
  1. ホーム
  2. その他
  3. ホームページを開設しました。
  • URLをコピーしました!

 NPO法人 いばらき救命教育・AEDプロジェクトのホームページを開設しました。
 茨城県公認Vtuber 茨ひより と「PUSHコース」のキャラクターたち(ボジョレー・ボバル・エルブリング)が、突然の心停止現場に119番通報をしながらAEDを持って急いでいる様子をトップページの画像としました。
 目の前で人が倒れたとき、まずは声を掛け、反応がなければ119番通報とAEDの要請、呼吸がなければ(または、判断に迷えば)胸骨圧迫とAEDによる電気ショックが実践できる地域社会を目指しています。
 NPO法人 いばらき救命教育・AEDプロジェクトの運営する いばらきPUSH 共々、よろしくお願い致します。

その他
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 茨城県教育委員会の学校教育指導方針が変更されました。

この記事を書いた人

@ilseapのアバター @ilseap

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

© 2020 NPO IBARAKI LifeSaving Education & AED PROJECT