MENU
  • ホームHOME
  • 講習会・研修会Lifesaving Seminars
  • 救命教育Education
  • AEDAED
  • 活動実績Activity Record
  • お問い合わせContact Us
NPO法人 いばらき救命教育・AEDプロジェクト
  • ホームHOME
  • 講習会・研修会Lifesaving Seminars
  • 救命教育Education
  • AEDAED
  • 活動実績Activity Record
  • お問い合わせContact Us
NPO法人 いばらき救命教育・AEDプロジェクト
  • ホームHOME
  • 講習会・研修会Lifesaving Seminars
  • 救命教育Education
  • AEDAED
  • 活動実績Activity Record
  • お問い合わせContact Us

結城市立城南小学校 教職員対象 PUSHコースを開催!

2024 4/13
PUSH 学校
2023/5/092024/4/13
  1. ホーム
  2. PUSH
  3. 結城市立城南小学校 教職員対象 PUSHコースを開催!

 令和5年5月8日、結城市立城南小学校で教職員対象PUSHコースを開催させていただきました。

 受講された先生方にはとても意欲的に取り組んでいただき、担当したインストラクターも大変やりがいのある講習会だったようです。

 また、校長先生からも「授業などの学習指導も大切だが、まずは命を守ることが最優先である」との嬉しいお言葉もいただきました。

 今回のように、教職員対象の PUSHコース を「学校教諭 かつ PUSH認定インストラクター」が担当することも少なくありません。

 最新の中学校、及び高等学校 学習指導要領解説 保健体育 には「AEDの使い方を含む心肺蘇生法をできるようにする」とありますが、まだまだ学校教諭が教えている割合は少ないのが現状です。その理由として、専門家しか教えてはいけないのではないか との想いがあるのではないでしょうか。そういう想いを取り払うためにも、このような取り組みは大切だと考えています。また、専門家が学校教諭が救命教育を実践することをサポートしていく文化が広がることを期待しています。

PUSH 学校
  • 「親子で学ぶ!胸骨圧迫・AED教室」 茨城トヨペット アートタワー水戸店で開催!
  • 東海村立村松小学校 PTA対象 PUSHコースを開催!

この記事を書いた人

@ilseapのアバター @ilseap

関連記事

  • PTA対象に講習会を開催しました。
    2024/4/05
  • 茨城大学 教育学部で全学生への心肺蘇生・AED講習が実施されました。
    2024/1/08
  • 冬休み!オンライン心肺蘇生・AED教職員研修 ~ シミュレーション研修 ~ を開催しました。
    2024/1/07
  • 茨城県教育委員会・文部科学省共催「令和5年度 心肺蘇生法実技講習会」を担当しました。
    2024/1/07
  • 東海村子育てネットワーク委員会でPTA対象に講習会を開催しました。
    2023/12/10
  • 見つけよう!わたしの近くのAED ~高校生がつなぐ命のバトン~ 第1回フォーラムを開催
    2023/8/10
  • 東海村立村松小学校 PTA対象 PUSHコースを開催!
    2023/5/13
  • 常総学院中学校・高等学校 父母の会つくば支部 保護者対象 救命講習を開催!
    2023/5/06

© 2020 NPO IBARAKI LifeSaving Education & AED PROJECT