MENU
  • ホームHOME
  • 講習会・研修会Lifesaving Seminars
  • 救命教育Education
  • AEDAED
  • 活動実績Activity Record
  • お問い合わせContact Us
NPO法人 いばらき救命教育・AEDプロジェクト
  • ホームHOME
  • 講習会・研修会Lifesaving Seminars
  • 救命教育Education
  • AEDAED
  • 活動実績Activity Record
  • お問い合わせContact Us
NPO法人 いばらき救命教育・AEDプロジェクト
  • ホームHOME
  • 講習会・研修会Lifesaving Seminars
  • 救命教育Education
  • AEDAED
  • 活動実績Activity Record
  • お問い合わせContact Us
  1. ホーム
  2. 学校

学校– category –

  • 学校

    大洗町立第一中学校 教職員対象 PUSHコースを開催!

     令和4年12月21日、大洗町立第一中学校で教職員対象「PUSHコース」を開催しました。受講された先生方は熱心に取り組んでおられ、受講後「実際に生徒が倒れたことを想定したシミュレーション研修が必要だ!」と語られる先生が多くいらっしゃいました。  こ...
    2023/4/22
  • 学校

    茨城県立水戸桜の牧高校 常北校 教職員対象 PUSHコースを開催!

     令和4年12月27日、茨城県立水戸桜ノ牧高等学校 常北校 で教職員対象の「PUSHコース + 人工呼吸」を開催させていただきました。 あっぱくんで「胸骨圧迫」の実習をしている様子  PUSHコース後、受講された先生方から要望があり、人工呼吸も体験していた...
    2022/12/27
  • 学校

    2022年度 夏休み!心肺蘇生・AED教職員研修の総まとめ

     2022年7月25日、及び8月2日に、オンライン(Zoom)や対面で学校での心肺蘇生・AED教職員研修を実施させていただきました。そのときの各学校での研修風景をまとめました。たくさんの学校にご参加いただきまして大変嬉しく思います。  「学校での心臓突然...
    2022/12/25
  • 学校

    「健康手帳 中学校版」心肺蘇生法のページを監修しました。

     茨城県学校保健会が発行しています「2022年度 健康手帳 中学校版」に掲載されています「心肺蘇生・AEDの手順」は、NPO法人 いばらき救命教育・AEDプロジェクトで監修させていただきました。 JRC日本蘇生協議会 蘇生ガイドライン2020に準拠した、養護教諭...
    2022/3/31
12

© 2020 NPO IBARAKI LifeSaving Education & AED PROJECT